フレッツ光から光コラボに転用することで、基本料金が安くなります。
戸建て | マンション | |
---|---|---|
フレッツ光(東日本) | 5,600円 | 4,350円 |
ソフトバンク光 | 5,200円 | 3,800円 |
BIGLOBE光 | 4,980円 | 3,980円 |
auひかり | 5,200円 | 3,800円 |
ドコモ光 | 5,200円 | 4,000円 |
NURO光 | 4,743円 | 1,900円 ~ 4,743円 |
ぷらら光 | 4,800円 | 3,600円 |
OCN光 | 5,100円 | 4,700円 |
So-net光 | 5,200円 | 4,100円 |
@nifty光 | 4,500円 | 3,400円 |
U-NEXT光 | 5,280円 | 4,210円 |
※マンションタイプの料金は割引を適用し、同じマンションに8契約以上見込める場合の料金になります。
ソフトバンク光・auひかりなどの大手光コラボ業者と比較すると、約400円/月の差があります。2年間では、9,600円になります。
目次
光コラボに転用するメリット
①スマホの料金が安くなる
光コラボに転用する一番のメリットはスマホの料金が安くなることです。
インターネットの契約とスマホの契約をまとめると、月々のスマホの料金から最大2,000円割引されます。
対象は一人だけではなく、家族全員がソフトバンクの場合だと全員の携帯代が安くなります。
家族4人でソフトバンク光5GBのプランを契約していた場合
毎月:1,522円×4人=6,088円
2年間で:1,522円×4人×24ヵ月=146,112円
2年間で146,112円割引されます。
② キャッシュバックがもらえる
フレッツ光から光コラボに転用するとキャッシュバックがもらえます。
光コラボに転用するデメリット
① 「転用承諾番号」の取得
転用承諾番号の取得は、こちらからできます。
NTT東日本
電話:0120-140-202
インターネットから:https://flets.com/tenyou/
NTT西日本
電話から:0120-553-104
インターネットから:http://flets-w.com/collabo/
手元にフレッツ光のID、ひかり電話番号、契約者名の情報、利用場所の情報、転用承諾番号を通知するメールアドレスを準備しておきましょう。
転用の手続きには、800円~3,000円の手数料が必要です。
フレッツ光から光コラボへ転用する場合、基本的には工事費は発生しませんが、例外もあります。
配線方式を変える場合
品目変更(可能な速度の変更)
の2つです。
配線方式を変える場合とは、100Mbpsの速度から、1Gbpsという高速でインターネットを使いたい場合の変更です。
② フレッツ光のメンバーズポイントが消滅
③ 複数年縛りの契約が再スタートする
例えば1年間、OCNのプロバイダを使い、OCN光へ転用した時、フレッツ光とOCNで2年縛りの長期契約割引を組んでいたとします。
もし、OCN光に転用すると、新しく複数年縛りの契約が始まります。
まとめ
少しでもインターネットの料金を節約したいのでしたら、光コラボレーションにしましょう!


この記事に関連する記事
[光回線] 当サイトからのお申込み数ランキング!
SoftBank光


【お申込みはこちらから】 |
ソフトバンク光![]() |
auひかり

- auひかりなら最大1Gbps
- 月額料金がスマホとセットで超お得!auスマートバリュー
- 支払いがスッキリ!KDDIまとめて請求
- どこでも利用可能!対応エリアは全国
【お申込みはこちらから】 |
【auひかりキャンペーン 必ず高速無線LANが貰える!】![]() |
NURO光

- NURO光は安い!月額わずか4,743円。
- 無線とセキュリティが無料!
- 世界最速の速度。
- スマホも安い!セット割があります。
- 高額キャッシュバック!
【お申込みはこちらから】 |
NURO光![]() |